白象の灯り
白象の灯りを製作担当しました。デザイン・製作監修は照明作家の照明塾 橋田裕司氏になっています。白象はお釈迦様誕生にまつわる動物とされているそうで、お釈迦様の誕生を祝う「花まつり」という行事で使われることがあるようです。今...
あかりとカタチで安らぎを・・・。屋外常設可能な内照式立体鉄筋幕造形「ちょうちん造形」のご提案。
白象の灯りを製作担当しました。デザイン・製作監修は照明作家の照明塾 橋田裕司氏になっています。白象はお釈迦様誕生にまつわる動物とされているそうで、お釈迦様の誕生を祝う「花まつり」という行事で使われることがあるようです。今...
アヒルをモチーフにしたイルミネーション用オブジェの製作を担当しました。デザイン・製作監修は照明塾 橋田裕司氏になります。 製作仕様:イルミネーション用立体造形サイズ :W2000表面幕 :和紙調表面幕参考価格:̵...
くまモンのねぶた風造形になります。サイズは80cmほどになります。キャラクター造形(人型)はポーズによりますが、50cm程度のサイズが最小となります。今回の造形製作ではねぶたを意識した鉄筋骨組の入れ方になっています。縦横...
マグロをモチーフにしたキャラクター造形になります。清水の町おこし事業の一環として製作を担当させていただきました。デザインは静岡を拠点に活躍されているナガタロッソさんです。 このイルミネーション造形は骨組の強度を確保し座る...
ペガサスをモチーフとしたイルミネーション造形です。過去の作例になりますが、御堂筋イルミネーションでの写真撮影スポットとして製作しました。 製作仕様:イルミネーション用造形サイズ :H2500表面幕 :和紙調表面幕参考価格...
動物をモチーフとしたクラゲのイルミネーション用造形です。サイズは大小様々なものを製作しています。 製作仕様:イルミネーション用造形サイズ :——表面幕 :和紙調表面幕参考価格:——
動物をモチーフとしたペンギンのイルミネーション用造形です。高さは約1m以上とやや本物のペンギンよりも多きサイズかも知れません。設置場所は大阪海遊館。2022年3月現在は写真と少し違う配置で出迎えてくれています。 製作仕様...
動物をモチーフとしたイルカの形状のイルミネーション造形です。全長は2m以上あり、原寸大のイルカになります。転倒防止のウエイト代わりとして、ベースの円形ステージも一緒に製作しています。設置場所は大阪海遊館。2022年3月現...
地球を模した球体のオブジェです。大阪・海遊館のイルミネーション造形として製作しました。大陸の輪郭が骨組で出来ており、中身が見えるイルミネーションになっています。 製作仕様:球体オブジェ(ステンレス製骨組)サイズ :高さは...
サンリオ様のキャラクター「ハローキティ」のベンチ型イルミネーションを製作しました。 鉄筋造形の強度は「座るイルミネーション」を可能にしています。 表面幕も丈夫なので、「ふれ合えるイルミネーション」が実現できます。 座るイ...
サンリオ様のキャラクター「マイメロディ」のベンチ型イルミネーションを製作しました。 鉄筋造形の強度は「座るイルミネーション」を可能にしています。 表面幕も丈夫なので、「ふれ合えるイルミネーション」が実現できます。 なによ...
ちょうちん造形(づぼらやふぐ提灯)サイズ: H1800-W3000参考価格 1,715,000円仕様:(屋外常設仕様) 最も初期の作例です。新館に設置されていたふぐ提灯は骨組から製作しています。 有名な本館のふぐ提灯は表...
金目鯛がモチーフのちょうちん造形。 サイズ:W1800参考価格 300,000円仕様:屋内仕様 ヒレの部分は平面による造形です。 描画前・点灯時
作例:ちょうちん造形(カツオ)サイズ: H900-W2000参考価格 358,000円仕様:屋外・吊下げ仕様 カツオの立体造形です。カツオやマグロといった魚をモチーフとした立体造形も良くお問い合わせいただきます。 比較的...
可愛らしすぎてイルカの造形と間違われてしまいますが、クジラのキャラクター造形です。 そのまま吊下げることが出来ます。側面の波模様にはLEDを仕込み、波のイメージに合わせてキラキラ光るようになっています。 ちょうちん造形(...
たこの形をした提灯です。道頓堀のたこ焼き屋さんの店先にぶら下がっています。足を広げたタコの立体造形は存在感があり、店先にぶら下がっているとよく目立つそうです。 作例:ちょうちん造形(あっちち本舗たこ提灯)サイズ: H13...
これもブタがモチーフになっている電飾の立体造形スタンド看板です。動物の中でも魚やブタ、牛などの造形はイメージがわかりやすくご利用いただいています。 サイズ:H2000-W1200参考価格 815,000円(屋内仕様)
ブタの親子の立体造形。飲食店の店舗内装飾として、ブタの親子の提灯がぶら下げられています。動物をモチーフにした立体造形はイメージがわかりやすく、引き合いが多いです。 サイズ:親ブタ900丸 子ブタ500丸 参考価格(親) ...
ふぐ料理店の店舗壁面に造形看板を製作しました。イラストのように見える壁面全体が立体造形化されています。 サイズ:H2300-W120000(大きさは壁面看板全体で)参考価格 2,858,000円仕様:屋外仕様 左の写真は...
火の鳥(ファイアバード)をモチーフにしたイルミネーションを製作しました。鉄筋造形の繊細さをどこまで発揮できるかという実験的な立体造形です。 サイズ:H2500-W1200-D1200 素材:専用フレキシブルシート+ウレタ...
シーラカンスをモチーフにした立体造形作品。側面鱗部分の骨組を複雑に配置し、ステンドグラス風の模様分けをしています。 サイズ:H800-W1600-D550素材:専用シート+ウレタン塗装仕上げ参考価格 643,000円仕様...
蓮の花をモチーフにした立体造形。表面幕にちょうちん造形専用シートを使用し、エアブラシによる塗装を施しています。ちょうちん造形専用フレキシブルシートは展張性が高く、なめらかな曲線をもつ鉄筋造形構造の表面幕に最適です。 点...
テレビ番組用セットとして納品させていただきました。
サイズ:H2000-W13000参考価格 2,643,000円仕様:屋内・吊下げ仕様 イベント用の展示装飾として製作しました。全長が13メートル近くあるかなり巨大な造形が宙に浮いています。 屋内の展示会だったので消防上の...
サイズ:H1000 ボーリングのピンの形状をそのままに立体造形化しました。もちろん内照式電飾仕様でイルミネーションとしても利用可能です。 スタンド看板風に自立させていますが、このままの形状で提灯のように吊下げるなど、色々...
サイズ:H1200参考価格 215,000円(屋外仕様) ちょうちん造形製作工房の入口に置いていました。夜は明るく灯ります。工場の建ち並ぶ人気のないところに設置したところ、防犯効果が抜群に出たそうです。
サイズ:H1100-W1100素材:専用和紙調シート+ウレタン塗装仕上げ参考価格 198,000円仕様:屋内仕様 お店のロゴをそのまま立体造形化しました。 内部に鉄筋をランダムに配置しています。内部鉄筋の入れ方により和の...
サイズ:H2500-W1200素材:電飾用ターポリン+インクジェット出力仕上げ参考価格 230,000円仕様:屋外常設仕様 和風行灯の壁面造形看板です。円筒形の行灯を半身にした形状で、店舗外壁に設置しています。 インクジ...
ちょうちん造形による立体造形の製作は、設置場所の心配や強度の心配が不要になります。鉄筋骨組を溶接する強度は、屋外設置や長期間の利用、移動搬送、人が触れての破損などに対する耐久性があります。 作例:信長(正面) H2200...
針金と和紙の造形に似た雰囲気を鉄筋とテント生地で再現します。 ちょうちん造形は、耐久性に優れ、長期間の屋外展示が可能です。(それぞれの画像をクリックすると大きな画像をご覧頂けます) 作例:えびす壁面造形看板(新世界) 屋...