『屋外用提灯・吊下げ行灯』カテゴリ一覧
タコ提灯(電飾立体造形)
たこの形をした提灯です。道頓堀のたこ焼き屋さんの店先にぶら下がっています。足を広げたタコの立体造形は存在感があり、店先にぶら下がっているとよく目立つそうです。
作例:ちょうちん造形(あっちち本舗たこ提灯)
サイズ: H1300-W1300(足部分も立体造形)
足部分が立体なので、点灯時にも光ります。
参考価格 ——円(屋外仕様)
提灯の雰囲気をそのままに
鉄筋幕造形だからこそ出来る新しい灯りの提案。
提灯の雰囲気そのままに、強力な耐久性を確保
超長寿命の提灯として、室内・屋外へ設置可能になりました
破れない、色あせない、ものすごく長持ち。
超長寿命の屋外用提灯として、ちょうちん造形をご利用いただけます。
店舗用巨大長型提灯
店舗屋外設置 巨大長型提灯
サイズ:H5000-W750
素材:和紙調専用シート+ウレタン塗装仕上げ
参考価格 625,000円
仕様:屋外常設仕様
店舗外壁に取り付けた、完全屋外仕様の巨大な長型提灯です。
内部には電球型蛍光灯が多数利用されています。ちょっとした内部の工夫で、電球交換は比較的簡単に行なうことが出来ます。
屋外用提灯、大型提灯、店舗用提灯の専門サイトを立ち上げました。
当社別サイト(http://www.okugai-chochin.com)にて屋外用提灯のカタログ等を掲載しています。是非ご覧ください。
小田原型提灯・黒提灯
小田原型提灯・黒提灯
サイズ:H1500-W400
参考価格:158,000円
仕様:屋外仕様
小田原型提灯(円筒形)の形状を再現しました。ちょっとめずらしい黒色の提灯です。
左が電飾オフ、右が電飾オンの状態です。
表面には和紙調専用シート、さらに上からシルク印刷を施しています。
屋外用提灯、大型提灯、店舗用提灯の専門サイトを立ち上げました。
当社別サイト(http://www.okugai-chochin.com)にて屋外用提灯のカタログ等を掲載しています。是非ご覧ください。
提灯スタンド看板・和風行灯
提灯スタンド看板・和風行灯仕様(はちまる)
小田原型提灯(円筒形)を利用したスタンド看板です。もちろん屋外仕様になります。
表面には和紙調専用シート、文字描きはウレタン塗装による描画。製作方法も耐久性、耐候性もすべて屋外看板と同等になります。
内部の光源は電球型の蛍光灯を入れています。防水の処理をしていますので、屋外設置でも漏電等の心配はありません。
別店舗納品の同等品
屋外用提灯、大型提灯、店舗用提灯の専門サイトを立ち上げました。
当社別サイト(http://www.okugai-chochin.com)にて屋外用提灯のカタログ等を掲載しています。是非ご覧ください。
屋外用長型提灯・突出し看板(ろばた焼)
屋外用長型提灯・突出し看板仕様(ろばた焼)
雰囲気はほぼそのまま提灯ですが、鉄筋骨組に屋外用表面幕を利用していますので、完全屋外常設仕様の提灯です。
破れない強い耐久性があるので、店舗装飾用の突出し看板として利用することができています。
写真撮影時にはすでに設置から3年以上経過しています。
表面には和紙調専用シート、文字描きはウレタン塗装による描画。製作方法も耐久性、耐候性もすべて屋外看板と同等になります。
内部の光源は電球型の蛍光灯を入れています。電球の交換は、蓋をはずして行なうことが出来ます。本物の提灯とは違い、防水の処理をしていますので、屋外設置でも漏電等の心配はありません。
屋外用提灯、大型提灯、店舗用提灯の専門サイトを立ち上げました。
当社別サイト(http://www.okugai-chochin.com)にて屋外用提灯のカタログ等を掲載しています。是非ご覧ください。
角形和風吊下げ行灯
角形和風行灯
サイズ: H1500-w1500
参考価格:386,000円
仕様:屋内吊下げ仕様
飲食店舗内に吊下げて利用する和風行灯になります。表面には和紙調専用シートを利用し、和紙で作った行灯のような風合いを実現しています。
実際の和紙では、湯気や油などで破れたり汚れたりしやすくなりますが、 和紙調専用シートは湯気程度では決して破れませんので心配がありません。
汚れが出た場合には、水やお湯を使って、また中性洗剤などを利用して雑巾がけすることが出来ます。